【開催済】第20回たべりすの食卓

5月24日(木)、第20回たべりすの食卓を開催しました!

たべりすの食卓
MENU
・大根と豚肉のうま煮
・サツマイモのサラダ
・大根の皮の塩昆布和え
・ピーマンの中華風和え

大根と豚肉が柔らかくなるまで煮込んだうま煮と、余った大根の皮を塩昆布とゴマ油で和えて皮も無駄なく使いました。
大根や人参等野菜は皮に近ければ近いほど栄養価が高いそうです。

サツマイモは蜂蜜と塩、胡椒、マヨネーズで味付けをし、スライスアーモンドを入れて食感を出しました。

ピーマンはウェイパーとゴマ油で中華風に和えました。

材料費はそんなにかけられませんが、皆さんに安心して安全に食べれるように食品添加物を極力使わず手作りに拘っています。
そして少しでも多くの野菜を摂って欲しいという思いでメニューを考えています。

〜〜Souvenir〜〜

①いつも助けて頂いているSEEDPLACE LABOメンバーのAさんからは竹田商店辻の「飲むキウイ酢」を頂きました!
オススメの飲み方は牛乳かサイダーで割りです。
たべりすの食卓

キウイの果実まるごと使ったフルーツ酢は疲労回復、代謝アップ、生活習慣病の予防にも!
果実感たっぷりでさっぱりとして美味しいです!何より身体に良い!!

②いつもお世話になっているSEEDPLACE LABOメンバーのBさんにはいつも石垣島の珈琲を淹れて頂きました。
酸味が少なくとても飲みやすくて美味しいです。
石垣島産の珈琲があったことも初めて知りました。
たべりすの食卓

③今回2回目の参加のCさんには、Cさんの会社で作っている鳴門金時スイートポテトサラダとFAUCHONのアップルティー、100%ブラッドオレンジジュースを持ってきて頂きました!
たべりすの食卓
たべりすの食卓 たべりすの食卓

たべりすの食卓
以前いらっしゃった時も持ってきて下さいましたが、サツマイモがとっても甘くて美味しいです。
実は今回のたべりすの食卓のメニューでサツマイモのサラダを作りましたが、Cさんから頂いた鳴門金時スイートポテトサラダがあまりに美味しくてそれを再現したくて作りましたが、やはり鳴門金時のように甘くはならなかったです・・・。

この美味しい鳴門金時スイートポテトサラダやポタージュスープ等無添加に拘った身体にも心にも優しいお料理が下記限定で江ノ島、海の家で食べられます。
ご興味がある方は是非行ってみてくださいね。
極鶏.Bar SkyDream Shonan Beach Lounge店

鳴門金時スイートポテトは冷凍になっているので食べたい時に流水して5分ですぐに食べられます。
しかも冷凍保存なら6ヶ月も保存可能なのでお弁当の1品に、オフィスで小腹が空いた時にいかがですか?
たべりすの食卓

今回は合計7名が参加してくださいました。
たべりすの食卓

The following two tabs change content below.

たべりすちゃん

(株)meetrance広報(株)meetrance
食べる事が大好き! リスなのに、好きな食べ物は苺とチョコレート! 主に国立を始め、多摩地域中心に出没します。

最新記事 by たべりすちゃん (全て見る)

記事を共有 : 

関連記事