皆さまこんにちは♪
SEEDPLACE 運営のみいです\(^o^)/
昨日は外部から2名の方にご参加いただき
楽しい時間を過ごすことができました♪
本日のメニューは、イカ焼きそば!
が、しかし。
生のイカを買っていれたら(しかも思ったより小さい)
(((((( Where’re the IKA? ))))))
これはまずい・・・
イカ焼きそばって告知したのに
イカが雀の涙レベルしかないorz
イカ食べれた方は明日いいことあります←
そんなメイン料理を作りつつ
参加者の方々のお土産をご紹介したいと思います!
■コッペパン 【火打屋本店】
青梅にある明治10年創業のパン屋さんで
焼きそばといえば、焼きそばパン!
ということでお土産に買ってきていただきました♪
■どくだみ茶 【 新潟県十日町 】
どくだみ茶って健康にいいらしいです
そしてダイエットにも・・・(ニヤリ
■自家製レモングラスハーブティー・みかん
参加者の方のお家で育ったハーブ&みかん
ハーフティーはレモングラスの葉も入っていて
わざわざティーパックにつめて
持ってきてくださいました♪
■オーガニックオリーブオイル
オーガニックにこだわっていらっしゃる
参加者の方が国立紀伊国屋で厳選されて
SEEDPLACEにプレセントしてくれました♪
お料理で毎回油を使うので
とっても助かります😂!
■コーヒー
カフェで店長されている方が
美味しいコーヒーを淹れてくださいました♪
肝心のお豆を写真とるの忘れてしまいました😂
でも、とっても美味しかったです♪
焼きそばでお腹がいっぱいになったところで
SEEDPLACEメンバーの自己紹介、
そしてご参加いただいた方々の自己紹介、
お仕事の事業内容、多摩地区について
色々なお話をさせていただきました!
★・★・今回ご参加いただいたのはこんな方・★・★
酒井さん
生まれは北海道の札幌で、北海道の美味しい食べ物情報を
たくさん教えていただきました\(^o^)/
そんな酒井さんはグラフィックデザインのお仕事をされていて
今では普及しているデザインソフトがまだない時から
デザインをしているということで、当時の話をみんなで
興味深く聞かせていただきました!
尾花さん
国立にも自転車でこれる距離の多摩地域にお住まいの尾花さんは
経営アドバイザーをされている方で建築関係の業界にも詳しい方。
多摩地域でつながりを求めて今回参加していただきました。
またご自宅で色々な植物を栽培されているそうで
今回お土産で持ってきていただいたみかんも
尾花さんのご自宅の鉢植えで実ったんだとか♪
今回は全体で9人でざっくばらんに
お仕事のことからプライベートの話、
そして参加者全員が多摩地域在住ということで
多摩地域の良さについても熱く語り合いました!
色々なご縁から今回同じ時間を過ごせてよかったです♪
私はいつものようにお料理に使った
プレートを洗っていると、
おや?なんか皆が変!(笑)
なんだなんだと席に戻ろうとした瞬間、
テーブルの上には
ケーキ!!!!(泣)
実はこの日の前日、
私の20歳の誕生日だったんです😂え
こんなにたくさんの方に祝ってもらえて
とっても嬉しかったです・・・
皆さまありがとうございました!
28歳、今年こそはダイエットして
峰不二子目指したいと思います!
こんな私ですが
SEEDPLACE 運営として
頑張っていきたいと思います\(^o^)/
明日からいよいよ12月!
そうです、12月7日はクリスマスパーティー★
まだまだ参加者募集しておりますので
是非ご参加お待ちしております!!
詳しくはこちらを御覧ください\(^o^)/
たくさんの方々と楽しい時間を過ごせるのを
楽しみにしております★
みいちゃん
最新記事 by みいちゃん (全て見る)
- 本日のランチ - 2019年2月19日
- 国立みい散歩① - 2019年2月18日
- 国立情報webマガジン掲載 - 2019年2月15日