皆様こんにちは
SEEDPLACE運営のみいです♪
乾燥しすぎて顔が痛い(笑)
でもからっとしていいお天気ですね♪
さて、以前よりBLOGなどで告知していた
初コラボ!国立 New OPENに向けた試食会を
木曜日に開催させていただきました!
今回たべりすの食卓のメニューは
パンに合わせてハッシュドビーフを作りました。
運営もいれるとだいだい20名分くらいだったので
今までにない量でしたが、パンとの相性もよかったので
あっという間に食べてしまいました😉
今回の参加メンバーは
SEEDPLACE Familyのメンバーと
国立に住むパン好きの方たちの
15名の方が集まっての試食会となりました♪
たくさん持ってきていただいたパンの説明を丁寧にしてくださり、
しっかりと作り手の想いを感じながら味わって食べることが出来ました。
国立にフォーカスした話が飛び交い、
新しいぱんを作るなら・・・
国立をイメージしたパンなら・・・
そんな今後の販促についての話も
満寿屋商店の方々中心で話し合いました。
満寿屋商店さんは創業1950年の北海道で有名な老舗ベーカリー
十勝で生まれ、十勝で育ち、十勝で愛され続ける心和むパン屋さん!
昔ながらの伝統を守りつつ、十勝産食材100%使用を目指し、
日々新しい美味しさを追求しています。
十勝地方にある帯広は人も街も暖かくいい街なのですが、
国立に来てみて帯広に近いものを感じましたと
社長様にいっていただきました♪
本日参加いただいた方たちには、一足先にこのパンの魅力を知り、試食できたりと、なかなか体験できないことを体験していただきました。
今回出たアイディアは販促や商品開発などの参考にされるとのことなので今後が楽しみですね!
今回かなりの大反響で、すぐ募集人数に達してしまったため参加できなかった方も多かったと思います。
早くも第2回の試食会を計画しておりますので、今後の動向にご期待頂きたいと思います!
詳しいことが決まりましたら
BLOGにて発表させていただきます。
早く知りたいという方は
Facebookでも告知しています♪
是非ご活用ください!
https://www.facebook.com/pg/seedplace.kunitachi/events/?ref=page_internal
今後たべりすの食卓はこういった企業様とのコラボを、
積極的に開催していきたいと思っております!
たべりすの食卓を通して
・知名度をあげたい
・色々な世代の意見が聞きたい
・商品開発のアドバイスがほしい
なと、集客や販促などで
是非ご利用していただきたいと思います。
新しく生まれ変わったたべりすの食卓の詳細は
また改めて別記事でご紹介させて頂きたいと思います。
たべりすの食卓を利用したい企業様
是非お待ちしております。
https://seed-place.com/contact
みいちゃん
最新記事 by みいちゃん (全て見る)
- 本日のランチ - 2019年2月19日
- 国立みい散歩① - 2019年2月18日
- 国立情報webマガジン掲載 - 2019年2月15日