こんにちは!
SEEDPLACEオンラインコミュニティマネージャーのほのかです!
先日、SEEDPLACEファミリー限定、第2回オンライン交流会を開催しました!
今回のイベントは、ワークショップ形式で参加者同士のスキルを見える化し、交流のきっかけを作るという新しい取り組みとして実施しました!
イベントの様子を、簡単にお伝えしていきます!
✳︎今回のイベントは、SEEDPLACEファミリー会員のイベントです。ファミリー会員に関しては下記ページからご覧ください!
今回のイベントタイムテーブル
7/29(月)20:00-21:00
19:50~ 待機ルームOPEN
20:00~ イベント開始
20:05~ 自己紹介・アイスブレイク
20:15~ ワークショップ『スキルを見える化してシェアしよう!』
20:40~ 交流タイム
21:00~ イベント終了
実は◯◯なんです自己紹介!
まずは簡単に自己紹介!ですが、今回は普通の自己紹介の項目に加え、「私、実は◯◯なんです!」という項目を入れてみました!
こちらはオンラインでも使えるアイスブレイク特集という記事で発見したやり方でした(必死にググりました笑)
みなさんそれぞれ「実は・・・」に続き面白い趣味などを打ち明けてくださって盛り上がりました!
初の試みだったのですが、「実は」をつけるだけで自己開示がしやすくなるんですね◎オープンマインドは大事です!
場が温まってきたところで本日のテーマに移ります。
ワークショップ『スキルを見える化してシェアしよう!』
ここから本題のワーク。
Googleスプレッドシートを利用した簡単なワークなのですが、みなさん和みながら取り組んでいただきました!
各シートに、自分のスキルを大小かかわらず羅列していってもらいます!日常の小さなことから、仕事のことまで、とにかくブレストのようにたくさん出していきます。
(ワークの形式は、今後ブラッシュアップしていきます!)
交流タイム
次にこのシートを使い、交流を深めます!ZOOMのブレイクアウトルーム機能を使って、数人ずつに別れて会話を楽しんでもらいました!
数分たったら、今度は全員でシートを確認していきます。
みなさんそれぞれ共通項があったり、逆にかぶっていないスキルを見て質問したりと、お互いの理解を深められました!
最後に気になるスキルがあったらそこにチェックをつけ、交流タイムは終了です◎
たまランサーの説明
今回はイベント参加者同士の交流をメインにしていましたが、今後多摩地域で仕事・交流のきっかけづくりができるプラットフォーム、「たまランサー」についても力を入れていく方針なので、そのサービス内容についてお話をしました!
みなさんからサービスをブラッシュアップするようなアイデア出していただき、とても貴重な時間となりました!
たまランサーについてはこちらから▼
https://meetrance.jp/tamalancer/
まとめ
短い時間ではありましたが、互いについて、仕事にとどまらず普段考えていることから趣味のことまで、より深く理解することができるイベントとなりました!
うれしかったのが、「次にコワーキングでお会いしたらお話しましょうね!」という会話が生まれていたことでした!
事前にオンラインで交流しておくことで、リアルな場で会ったときに会話をするきっかけにもなります。
これからもっとSEEDPLACEで横の繋がりをつくっていきたい方は、まずはオンライン交流会に参加されてみてはいかがでしょうか?
8月も引き続きイベントを開催していきますので、よろしくお願いします!
honoka
最新記事 by honoka (全て見る)
- 保護中: 【SEEDPLACEインタビュー】多摩地域を盛り上げたい!アンバサダー森田さんにインタビュー - 2020年8月3日
- 第2回オンライン交流会レポート - 2020年7月30日
- 第2回オンライン交流会『スキルを見える化してシェアしよう!』 - 2020年7月21日