マーケティングの発想から生まれた「手描きPOP」
コミュニティーマネージャーの神山さんはSEEDPLACEの看板である手描きPOPを作成されているデザイナーさんでもあります。
POP作成に携わるきっかけは?コミュニティーマネージャーになった経緯は?
お話をお伺いします。
―神山さんと言えばSEEDPLACEのあちこちのPOPを描いているデザイナーさんですが、手描きPOPを始められたきっかけを教えてください。
いろんな企業や制作会社での経験を経て、5年ぐらい前にフリーランスになったのですが、その時に、企業でデザイナーをやるのと、フリーでやるのとでは、全く違う要素が求められてるなって思いまして。遅ればせながら必要に迫られて、マーケティングを勉強したんです。
私が学んだのは・・・
この続きは共創局で!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
興味を持たれた方は是非「共創局」にご登録を!
「共創局」についての詳細はこちら
共創局申し込みたい!共創局ってなんなのか分からないのでもっと詳しく話を聞きたい方はこちらからお問い合わせくださいね!
たべりすちゃん
最新記事 by たべりすちゃん (全て見る)
- サマーキャンペーン! - 2021年8月3日
- 8月のイベントのお知らせ - 2021年8月1日
- コワーキングコミュニティ - 2021年7月17日