杉の木の端材差し上げます
弊社代表の故郷でもある、徳島県の杉の木の端材を差し上げます! 欲しい方はSEEDPLACEにお越しください! 勿論、会員様以外の大歓迎! 使い方は自由自在! 面白い使い方を見つけた方は是非、共有してくださいね〜^^
弊社代表の故郷でもある、徳島県の杉の木の端材を差し上げます! 欲しい方はSEEDPLACEにお越しください! 勿論、会員様以外の大歓迎! 使い方は自由自在! 面白い使い方を見つけた方は是非、共有してくださいね〜^^
●●さんのワークスタイルは非常に先進的で、肩書に囚われずに、その時に「おもしろい!」と感じたことに素直に飛び込まれて、世界を広げてこられた印象の方です。 お仕事の幅が広くて、全貌がつかめないほどですが、今まで手掛けられた …
もうすぐイースターですね! 今年は4月4日になるらしいですね。 SEEDPLACEでもイースターならではの遊び、エッグハントをやります! ルールは簡単、 写真の卵5個がSEEDPLACEのどこかに隠れているので見つけた方 …
一足早くSEEDPLACEの桜が満開になりました! 今回は出入り口ドアの窓ガラスアートを春が感じられるように桜と菜の花にしました! これも弊社スタッフの力作です! 是非、SEEDPLACEにお花見に来てください^^ &n …
その先の社会を豊かにするために! 民間企業、NPO法人(*1)のスタッフ経験を経て、今年1月からフリーランスのファンドレイザーとしてスタートを切った土屋さん。 どんな風にお仕事と向き合っているのかお伺いしました。 &nb …
フランスの食文化にふれて ―証券会社にお勤めだったとのことですが、ご転職のきっかけは何だったのでしょうか。 証券会社はすごく忙しかったんですよ。一日のうちに何回か閉め時間があり、一円たりとも合わなかったらその日帰れない、 …
SEEDPLACEの運営会社、株式会社天地林でカフェも運営することになりました! 共創局会員の交流の場としてご利用頂けるカフェになります。 SEEDPLACEはお仕事、作業ができるワークスペース、コミュニケーションを取れ …
コロナ禍になった昨今、益々シェアオフィス、コワーキングスペースが増えてきましたね。 SEEDPLACEは他のシェアオフィス、コワーキングスペースとは何が違うのでしょうか? それは大きく分けて4つ特徴があります。 &nbs …
本日は何の日かご存知ですか? そう!本日、3月8日は「国際女性デー」 1904年、ニューヨークで婦人参政権を求めたでもが起源となり、国連によって1975年に3月8日を国際女性デーとして制定されたそうです。 イタリアでは「 …
大事なのは「伴走者」であること 福祉分野の法人や職員の方向けの研修やワークショップをされている●●さん。 その活動を始めたきっかけや内容を伺いました。 「福祉施設で働くみなさんの1日は、とにかく忙しい。 利用者さんのお世 …