2月1日にサービスを開始した「共創局」ですが、
お仕事マッチングだけではないってご存知でしたか?
実は講習会やワークショップなど様々なイベントも開催できる『トーク』という機能があるんです!
その第1回目のオンライン講習会が、来週2月26日(金)に開催されます!!
今回は『“ロマネスク”という建築様式を用いた建築物について』。
「共創局」会員の一級建築士である杉本さんがお話をしてくださいます。
コロナ禍で自由に旅行に行けない今、ヨーロッパ旅行に行った気分になれるチャンスです!
この時期に建築や街の歴史を勉強し、リアルに旅をする時にはより楽しくなるはずです。
参加は会員限定となりますが、ぜひこの機会に「共創局」へ登録し、一緒に旅をしませんか?
////// 詳 細 ////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
聖地巡礼で大ブームに!
競い合って建立したロマネスク様式の教会たちの誕生秘話
(題材:フランスやイタリアの教会)
〜お話の内容を一部ご紹介
・なぜロマネスクの教会が次々と建てられることになったのか。
・ロマネスクの教会はキリスト教独自のものなのか。
・これはロマネスクだ!とわかるポイントはどこなのか。
・ロマネスクのつぎの姿であるゴシック建築を少しだけお話し。
・日本で見ることができる身近なロマネスク建築の誕生秘話と特色などの紹介
などなど
[開催日時]
2021年2月26日(金)20:00~21:00
ZOOMにて開催(料金無料)
[講師]
一級建築士 杉本 龍彦
〜こんな方に参加してほしい!
・旅行を今まで以上に楽しみたい方
・建築に興味があるけど難しくてよくわからないと思っている方
・歴史と建築、自然の関係に興味がある方
・お住まいの困りごとを相談できる人をお探しの方
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いかがでしょう?
興味を持たれた方は是非「共創局」にご登録を!
今ご登録いただければ、3月末迄無料でご利用いただくことができるので、
マッチングサービスの体験もしていただけたら嬉しいです!
「共創局」についての詳細はこちら
ご不明などはお気軽にこちらからお問い合わせくださいね!
PR
最新記事 by PR (全て見る)
- ZOOMで旅をしませんか? - 2021年2月19日
- SEEDPLACE会員様インタビュー vol.8 - 2021年1月21日
- SEEDPLACE会員様インタビュー vol.7 - 2021年1月5日